| 開催日程 |
開催終了しました。ご参加ありがとうございました。 |
| 主催 |
㈱小賀坂スキー製作所・(公財)長野県スキー連盟 |
| 主管 |
志賀高原スキークラブ・山ノ内町体育協会 |
| 会場 |
SAJ公認 ジャイアント大回転コース |
| 宿泊 |
本大会の宿泊は、志賀高原観光協会の公式パンフレットおよび公式ホームページに掲載されている宿泊施設より各自手配してください。
志賀高原観光協会・旅館組合にて宿泊の相談を受けております。
TEL 0269-34-2404
URL https://www.shigakogen.gr.jp/ |
| 対象 |
Kids1(小学1・2年)、Kids2(小学3・4年)、K-1(小学5・6年) 男女大回転競技 |
| 参加費 |
Kids1 男女(小学1・2年生),Kids2 男女(小学3・4年生)... 1,300円
K-1 男女(小学5・6年生)... 2,300円 |
| スケジュール |
TCM・ドロー:3月28日(金) 16:00 志賀高原総合会館98 ホール
TCM(チームキャプテンミーティング)に出席しないチームの異議は認めません
スタート:3月29日(土) 9:00 競技開始予定(TCMにて発表します)
ビブ配布:TCM終了後 (競技日当日は午前8:00までリフト乗り場付近で配布します)
●組み分け(K1は2本レース)●
1 : Kids1 女子(小学1・2年生)
2 : Kids1 男子(小学1・2年生)
3 : Kids2 女子(小学3・4年生)
4 : Kids2 男子(小学3・4年生)
5 : K-1 女子(小学5・6年生)
6 : K-1 男子(小学5・6年生)
●スタート順について●
K-1
フリードローとする。 ※スタート順に対しての抗議は一切受け付けないものとする。
Kids1,Kids2
スタート順は主催者裁量とする。(事前ドロー)エントリーフォームにランキングを記載すること。
●競技規則●
1、出場者はSAJスキー安全会またはこれに準ずる傷害保険に加入すること。
2、出場者は必ずヘルメットを着用すること。K-1選手は新規格対応表示(FISステッカー[RH2013])が明示されているヘルメット着用を義務とする。
3、出場者が競技中に傷害を受けた場合、主催者は応急処置のみ行うほかは責任を負いません。
4、長野県スキー連盟スキー大会共済保険の規定により対応します。
●悪天候等及び不可効力により競技を中止した場合でも、参加料の返金は出来ません。
●本要項に定める他は、(財)全日本スキー連盟アルペン競技規則最新版に準じます。
●表彰●
表彰は各組競技終了後、ゴールエリア出口付近で行います。
各組1位に小賀坂杯の授与。また、3位まで表彰状及びメダルの授与があります。
※原則として、表彰式に出席しない場合は副賞等の授与は行いません。
|
| 締切 |
募集を終了しました。 |
| お申込方法 |
●申込方法●
- ①エントリー用紙:Kids 1,Kids 2はお申込みフォームに必要事項を記載する。
K-1はSAJ指定のエントリーフォームを使用し必要事項を記載する。
- ②参加料振込控え:振込控えのコピー、または写真に撮ったもの (エントリー責任者と振込額が明確にわかるように)
- 上記①、②を添付し、下記申込先のメールアドレスに送信してする。
- エントリー専用アドレス:race2024@shigakogen.net
■②の参加料振込控えの添付なき場合、エントリーは無効となります。
■郵送・電話・FAXによる申込み受付けはできません。
■Kids 1、Kids 2の団体申込みは、保護者の同意を得て学校毎にお申込み下さい。
●申込締切●
3月18日(火) 14:00まで
●振込先●
エントリーフォームに記載されたエントリー責任者の名前で振込み、振込控えは大切に保管してください。
- 郵便局・ゆうちょ銀行から:記号11130 番号43192531
- その他の金融機関から :ゆうちょ銀行 店名 一一八(読みイチイチハチ) 普通 4319253
- 口座名:志賀高原スキー大会実行委員会 シガコウゲンスキータイカイジッコウイインカイ
|
| お問合せ |
●大会事務局●
◆設置期間:2025年3月28日(金)~29日(土)
〒381-0401 長野県下高井郡山ノ内町志賀高原西館山 志賀高原スキークラブ西館山ゴールハウス内
小賀坂杯争奪志賀高原少年スキー大会事務局
TEL:0269-34-3345
URL http://www.shigakogen.net/main/
◆設置期間外問合せ先
志賀高原スキー大会実行委員会(e-mailのみ) taikai@shigakogen.net |
| ご注意 |
●その他
- ・TCMに出席しないチームの異議は認めません。
- ・監督・保護者・コーチは、責任をもって引率してください。
- ・他の一般スキーヤーに恐怖心を与えることの無いようご協力をお願いします。
- ・リフト乗り場・降り場ではスキー・荷物等を置去りにすることのないようにお願い致します。
- ・フィニッシュエリア付近での観戦の際は、一般の滑走者の妨げにならないようご協力をお願い致します。
- ・取得した個人情報は、大会運営に関する業務以外には使用致しません。
●開催要項・様式集
- ・一式-開催要項等一式
- ・分割-開催要項
- ・分割-K-1エントリーフォーム
- ・分割-Kids1・Kids2エントリーフォーム
|